りっくのブログ

イグナイトの紹介などをして行く予定。更新は不定期

【遊戯王】イグナイトでエクシーズ。五体の力を合わせよう。

イグナイトでエクシーズするのに使うカードは、

ズバリ、レスキューモンスターたちだ。

 

レスキューラビット

効果モンスター

星4/地属性/獣族/攻 300/守 100

「レスキューラビット」の効果は1ターンに1度しか使用できない。

このカードはデッキから特殊召喚できない。

(1):フィールドのこのカードを除外して発動できる。

デッキからレベル4以下の同名の通常モンスター2体を特殊召喚する。

この効果で特殊召喚したモンスターはエンドフェイズに破壊される。

 

これまでは、エンドフェイズ破壊は損でしかなかったが、イグナイトはペンデュラムのため破壊されてもエクストラに行き、再利用が可能である。エクシーズ素材になった場合は、カード扱いでないため、墓地に行くことも併せて覚えておこう。

 

 

レスキューラット

ペンデュラム・効果モンスター

星4/地属性/獣族/攻 300/守 100

 

まずペンデュラム効果

【Pスケール:青5/赤5】

「レスキューラット」のP効果はデュエル中に1度しか使用できない。

(1):自分のPゾーンのこのカードを除外して発動できる。

自分のエクストラデッキから表側表示の同名Pモンスター2体を手札に加える。

 

イグナイトは同名Pモンスターをエクストラに送りやすい。だが、1サーチに使えるだけなので、利用できる場面は少ないだろう。

 

【モンスター効果】

(1):このカードが召喚に成功したターン

自分のエクストラデッキに表側表示のレベル5以下のPモンスターが存在する場合、このカードをリリースして発動できる。

自分のエクストラデッキから表側表示のレベル5以下のPモンスター1体を選び、

デッキからその同名モンスター2体を特殊召喚する。

この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化され、

エンドフェイズに破壊される。

 

こちらの方が重要、レスキューラビットと違い。デッキから呼びたいモンスターがエクストラにいないといけないが。レベル5にも対応している点で強みがある。

召喚権の残りやすいイグナイトであれば、楽に使えるであろう。

ランク5が正規X召喚できたりするので、その点で強みがある。

 

 

この二体のレスキューモンスターをつかいエクシーズを決めていくのが、

イグナイトエクシーズである。

ここで、おすすめのエクシーズモンスターをいくつかあげようと思う。

 

まず、我がエースモンスター。

ロマンと強さを兼ね備えた最強の戦士ロンゴミアントだ。

 

No.86 H-C ロンゴミアント

エクシーズ・効果モンスター

ランク4/闇属性/戦士族/攻1500/守1500

戦士族レベル4モンスター×2体以上(最大5体まで)

(1):相手エンドフェイズ毎に発動する。

このカードのX素材を1つ取り除く。

(2):このカードが持っているX素材の数によって、

このカードは以下の効果を得る。

  • 1つ以上:このカードは戦闘では破壊されない。
  • 2つ以上:このカードの攻撃力・守備力は1500アップする。
  • 3つ以上:このカードはこのカード以外の効果を受けない。
  • 4つ以上:相手はモンスターを召喚・特殊召喚できない。
  • 5つ以上:1ターンに1度、相手フィールドのカードを全て破壊できる。

 

 

効果を読めばわかるロンゴミアントの強さ。

①戦闘破壊されず②3000/3000になり③カードの効果を受けず

④相手のNS/SSをできなくし⑤相手の場すべてを破壊する。

「5体エクシーズ・完全体ロンゴミアント」は、無敵であり。

昇進確定といった感じである。

 

 

CNo.101

S・H・Dark Knight

エクシーズ・効果モンスター

ランク5/水属性/水族/攻2800/守1500

レベル5モンスター×3

1ターンに1度、相手フィールド上の特殊召喚されたモンスター1体を選択して発動できる。選択したモンスターをこのカードの下に重ねてエクシーズ素材とする。

また、エクシーズ素材を持っているこのカードが破壊され墓地へ送られた時、

自分の墓地に「No.101 S・H・Ark Knight」が存在する場合、

このカードを墓地から特殊召喚できる。

その後、自分はこのカードの元々の攻撃力分のライフを回復する。

この効果で特殊召喚したこのカードはこのターン攻撃できない。

 

 

レスキューラットで正規X召喚できる可能性の高いカード。

十二獣に「RUM リミテッド・バリアンズ・フォース」を使って出そう。

 

RUMリミテッド・バリアンズ・フォース

通常魔法

自分フィールド上のランク4の

エクシーズモンスター1体を選択して発動できる。

選択したモンスターよりランクが1つ高い

「CNo.」と名のついたモンスター1体を、

選択した自分のモンスターの上に重ねて

エクシーズ召喚扱いとしてエクストラデッキから特殊召喚する。

 

大量素材を持った、ダークナイト。このカードとともに使いたいカードは。

 

CX 冀望皇バリアン

エクシーズ・効果モンスター

ランク7/光属性/戦士族/攻   0/守   0

レベル7モンスター×3体以上

このカードは、「CNo.101」~「CNo.107」のいずれかをカード名に含む

自分フィールド上のモンスターの上に重ねてエクシーズ召喚する事もできる。

このカードの攻撃力は、このカードのエクシーズ素材の数×1000ポイントアップする。

自分の墓地の「No.」と名のついたモンスター1体を選択して発動できる。

次の相手のエンドフェイズ時まで、このカードは選択したモンスターと

同名カードとして扱い、同じ効果を得る。

「CX 冀望皇バリアン」のこの効果は1ターンに1度しか使用できない。

 

 

このカード単体ではそこまで強くないが、このカードの真価はロンゴミアントを指定して効果をコピーしたときにある。素材たくさん持ったリミテッド十二獣ダークナイトからくると、最強に見える。

 

 

十二獣からのエクシーズの話でいうと、イグナイトにとって便利なのは。

十二獣熱血指導王システムである。

簡単にいうと。まず、レスキューラットやラビットでレベル3イグナイトでランク3のインヴォーカー

 

M.X-セイバー インヴォーカー

エクシーズ・効果モンスター

ランク3/地属性/戦士族/攻1600/守 500

レベル3モンスター×2

(1):1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。

デッキから、戦士族または獣戦士族の地属性・レベル4モンスター1体を守備表示で特殊召喚する。

この効果で特殊召喚したモンスターはエンドフェイズに破壊される。

 

 

これでモルモラットを出す。もしくは、手札に来たモルモラットをP召喚。

もしくは、会局。とりあえず、モルモラット一体をだす。そこから、ブルホーンでベアーマンをサーチしつつ、いつものモルモラット並べるコンボを発動。

 

熱血獣王ベアーマン

効果モンスター

星8/炎属性/獣戦士族/攻2600/守2700

このカードはリリースなしで召喚できる。

この方法で召喚したこのカードの元々の攻撃力は1300になる。

また、1ターンに1度、自分のメインフェイズ時に発動できる。

自分フィールド上の全ての獣戦士族・レベル4モンスターのレベルを

エンドフェイズ時まで8にする。

このカードをエクシーズ召喚の素材とする場合、

戦士族・炎属性モンスターのエクシーズ召喚にしか使用できない。

 

これにより、ベアーマンとモルモラット2体(レベル8状態)でランク8

 

熱血指導王ジャイアントレーナー

エクシーズ・効果モンスター

ランク8/炎属性/戦士族/攻2800/守2000

レベル8モンスター×3

このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。

デッキからカードを1枚ドローし、お互いに確認する。

確認したカードがモンスターだった場合、

さらに相手ライフに800ポイントダメージを与える。

この効果を発動するターン、自分はバトルフェイズを行えない。

「熱血指導王ジャイアントレーナー」の効果は1ターンに3度まで使用できる。

 

 

これでバーンに期待しつつ3ドロー。

イグナイトは手札を増やすカードが少ないため、これはありがたい。

 

つまり結果を言うと。召喚権とバトルフェイズを行わない制限でお手軽に3ドローである。その上に、ドランシアが場に残っているので、盤面は悪くないと思われる。

 

 

このように、イグナイトは通常モンスターであることを利用して。

エクシーズを狙っていける。

みんなで目指そう、完全体ロンゴミアント

 

次は、イグナイトを使った融合の話をしたいと思う。